overview
空港グランドハンドリング協会とは
2022年11月に結成したグランドハンドリング連絡会をベースに、会員事業者が連携し、業界共通課題の解決を通じ事業者の経営基盤の強化を図り、航空産業におけるグランドハンドリング業界の持続的発展および日本経済の発展に資することを目的として、2023年8月25日に設立しました。
グランドハンドリングとは、空港において、航空機運航の地上支援を行う仕事の総称を指します。主な業務としては、お客様の搭乗などをサポートする旅客ハンドリング、航空機へ手荷物や貨物などの搭降載を行うランプハンドリング、航空機に貨物を積むための調整を行う貨物ハンドリング、航空機の運航をサポートするオペレーションなど、「空港」の機能を維持していくうえで不可欠な業務です。

history
組織の成り立ち
-
有志事業者12社によるグランドハンドリング連絡会を結成。
-
国が主催する「持続的な発展に向けた空港業務のあり方検討会」の委員として、
空港業務の持続的発展に向けたビジョンづくりに参画。 -
グランドハンドリング連絡会を母体とした空港ハンドリング業界団体設立準備会を結成。
-
会員50社にて、空港グランドハンドリング協会を設立。
agreement
定款
organization
加盟組織一覧
会員数:55社
【正会員50社、特別会員5社】
(50音順)
正会員
エアーエキスプレス/ ANAエアサービス佐賀/ ANAエアサービス福島/ ANAエアサービス松山/ ANAエアポートサービス/ ANA大阪空港/ ANA沖縄空港/ ANA Cargo/ ANA関西空港/ ANA新千歳空港/ ANA中部空港/ ANA成田エアポートサービス/ ANA福岡空港/ エスエーエス/ FMG/ キャスト/ 空港ターミナルサービス/ Kグランドエキスパート/ Kグランドサービス/ Kスカイ/ コウノイケ・エアポートサービス/ コウノイケ・スカイサポート/ 国際空港上屋/ CKTS/ ジャパン・エアポート・グランドハンドリング/ JALカーゴサービス/ JALカーゴ サービス九州/ JALカーゴハンドリング/ JALグランドサービス/ JALグランドサービス大阪/ JALグランドサービス九州/ JALグランドサービス札幌/ JALスカイ/ JALスカイエアポート沖縄/ JALスカイ大阪/ JALスカイ金沢/ JALスカイ九州/ JALスカイ札幌/ JALスカイ仙台/ シンプティア/ スイスポートジャパン/ スカイカーゴビジネス/ スカイポートサービス/ 鈴与エアポートサービス/ 中部スカイサポート/ ドリームスカイ名古屋/ 日航関西エアカーゴ・システム/ 日本空港サービス/ 羽田タートルサービス/ ワールドエンタプライズ
特別会員
鴻池エアーホールディング/ JAPAN AVIATION SERVICE/ 鈴与スカイホールディングス/ 全日本空輸/ 日本航空
officer
役員一覧
(第1期理事会)
役職 | 氏名 | 会社名・役職 | ||
---|---|---|---|---|
代表理事・会長 | 小山田 亜希子 | ANAエアポートサービス(株) 代表取締役社長 | ||
代表理事・副会長 | 宍倉 幸雄 | (株)JALグランドサービス 代表取締役会長 | ||
代表理事・副会長 | 吉田 一成 | スイスポートジャパン(株) 代表取締役社長 | ||
代表理事・副会長 | 青戸 一登 | 日本空港サービス(株) 代表取締役 | ||
執行理事 | 曽原 倫太郎 | 全日本空輸(株) オペレーションサポートセンター
空港サポート室 グランドハンドリング 企画部長 |
||
執行理事 | 大竹 勇次郎 | 日本航空(株) 空港業務部長 | ||
執行理事 | 横山 律幹 | 鴻池エアーホールディング(株) 取締役 | ||
執行理事 | 友野 浩行 | スイスポートジャパン(株) 企画管理部長 | ||
監事 | 赤松 愼司 | 中部スカイサポート(株) 代表取締役会長 | ||
監事 | 岡本 榮一 | 国際空港上屋(株) 代表取締役社長 |